【オリロボ】多脚マシーン

オリジナルフィギュアの乗れる多脚マシンが欲しかったので作ってみました。

目次

1.作りはじめ

2.迷走しながらデータ整え中

3.出力と組み立て

おまけ:重みでぺちゃっと

1.作りはじめ

ざっくりとパーツを積み上げました。筒型の搭乗席に丸いハンドル、後ろにはガムボトルみたいなケース。サイドに謎の箱、ケーブルも下に。最初はこんなイメージでスタート。クマぬいも添えてます。

↑最初にぱぱっと作ったやつ。粗々、と思ったけど完成版とそんなに変わらないかも
↑分割とかポリゴンの細かさとか色々変えてるので見た目以上に手を加えているんです
↑超初期バージョン、脚が短くてもいいかも

2.迷走しながらデータ整え中

ざっくりと積み上げたパーツを出力用のきれいなパーツに1個ずつ置き換えていきます。整えていると普通すぎるかなこれ、という場面がやってきまして色々変えてみたくなります。

↑煙突ながめにしたり、ばつ印な模様を彫り込んでみたり
↑ハンドルまわりは別パーツにしてみようかとか、計器類を足そうかとか
↑いーやここは6本あしだろ!とか
↑欲張りすぎですよね、やっぱり初心者なので3本にします

↑羽みたいなの生やしたりとか
↑3つ縦に並べるとかっこいい法則
↑ときには下から覗いて見たり
↑差し込み棒と棒が入る凹みを足しているところ
↑作業途中、色のついている箇所は整えたところ
↑ようやく落ち着いて出力準備まできました

3.出力と組み立て

3Dプリンターで出力してみました。レジンはSK高靱性水洗いです。

・プリンターはELEGOO MARS2です → 通算4台目の3Dプリンター「ELEGOO MARS2」購入&レビュー

・これから始めたい人向けのまとめ(ご参考) → 【初心者向け】光造形3Dプリンターの始め方

↑出力できました
↑組み立てたところ。フィギュアもばっちり座れます
↑ちょっと低めのアングルで
↑反対側やや上より
↑うしろ上方から
↑前に作成したフィギュアが乗れるサイズ。横に立ってるのも同じサイズ感のフィギュア

おまけ:重みでぺちゃっと

脚の差し込みを円柱にしたんだけど、コクピット部分を乗せたら重みで見ごとにぺちゃっと潰れました。。なので真鍮線(という名のダイソーの針金)を内部に差し込んで補強しています。円柱だと重みで回転してしまうので四角い棒にしたら保持できるかなーと。

↑ぺちゃっとな瞬間
↑軸は四角がいいよねたぶん

出力してみないと分からない部分があって改良点が他にも色々あるけども1発目としてはいい感じにできました。

あと今回からグレーレジンに戻したけど白よりよく見える気がするー^_^

カテゴリー : フィギュア制作

hanju_eyecatch
xmas_train14-kansei
ちいさなフィギュアをつくる(ひつじキャラ)
sasuru
3Dプリンター
Web制作
ZBrush
イベント
フィギュア制作
プラモデル
自作マンガ
雑記