新作「月とオコジョとパンダロボ」ができましたー ヽ(´エ`)ノヽ(´エ`)ノヽ(´エ`)ノ
月マークの付いた洋梨型のロボットとオコジョの乗組員です。ツイッターでたまにアップしてる「今日のらくがきZBrush」シリーズから生まれました。
高さはだいたい58ミリほどで、ちょびっと稼働ありです。頭と腕がちょこっと。動きは心もとなく…😲
乗組員の設定(後付設定だけど)としては”パンダになりたかったオコジョ”ということで塗装見本のカラーリングはパンダにしました。見た目はオコジョです。ですがゲットされた方は好きに塗ってもらえたらうれしいです😃
他にも思いついた設定としては、特に乗組員は乗らなくても勝手に動くロボです。何なら乗っても勝手に動きます。
ネーミングはやっぱり今回も迷って見えるものそのまま全部詰めて「月とオコジョとパンダロボ」になりました。略すと「つきロボ」になるかなと思います。xxとxxとって3つ繋ぐとあれですね、部屋とYシャツ的な感じになりますね。作り始める前に設定から考えたらきっと命名もスムーズに色々意図も込めてできるんだろうなと。思ったりするけど思いついたらZBrushで描き始めるので当分無理そうです。
ワンフェス2023w(2023年2月12日@幕張メッセ)で発売開始の予定で、イベント後に通販もできたらと思ってます。
*ご購入頂いた方向けのご案内 ←こちらをご覧ください(当ページ下部)
ワンフェスの新作「月とオコジョとパンダロボ」です。
— ゴズワークス@WF5-02-15 (@gozworks) February 4, 2023
高さ58ミリほどで12パーツ、3,000円を予定しています。よろしくお願いします😀✨
オコジョがロボに乗り込みます。
*当初考えていた頭の上の輪っかはやめました👼#WF2023W #ゴズフィグ
ほかの画像やパーツ構成など↓https://t.co/bpPrI6BVDA https://t.co/ZK2T4irRVs pic.twitter.com/G7cF5VRJFn
「月とオコジョとパンダロボ」画像ギャラリー
たくさん撮ったので見てやってください_(._.)_
↑CGの初期の初期段階(目からビームが出る設定!?)
↑中に乗るスペースを作りました。色々パーツ分割したのでごちゃごちゃしてます
↑乗組員のオコジョ。パンダにあこがれてるのでパンダカラーにしてます。冬だしマフラー巻いてます
↑塗装前の色検討(オバケおる👻)
↑色検討で今回思いついた方法。左のキューブに僕の持っている塗料(クレオスとかガイアの)の色を塗って並べておいて、それをスポイトで取ってモデルに当てはめていく。持ってる塗料から塗るわけだしけっこうよさげな方法かなと
↑CG段階最終形態(front)
↑CG段階最終形態(back)
↑初期の出力テスト版。ロボっぽい1つ目とワッカ。ワッカもよかったけど強度や影が落ちて暗くなりそうでやめました。
↑パーツがそろったところ
↑組み立てたところ。つい遊んでしまう
↑台座を途中で変更して、これは変更後の方。前方へ長くして前にも倒れにくくなりました(以下画像は新旧が混在してます)
↑塗りました。今回もラッカー系でテカテカに。パーツ分割がんばったので塗り分けらくらくです。オコジョだけ水性筆塗りで塗り分けましたが、ベースがラッカー系なのでマジックリン拭き取りにより無事ヌリワケミッションクリアヽ(´エ`)ノウエェェーーーイ
↑たたずむつきロボとオコパン。マフラー巻いてます
↑一応そのままでも立つけど転倒防止用に謎メカを作りました。充電器的な設定。しっぽと足裏から補充🔌
↑乗り込みます🐼
↑スチャ
↑上から見るとこれこそパンダロボたる所以。計算どおりです(完全な事故)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ガレージキット「月とオコジョとパンダロボ」をご購入頂いた方へ
ご購入頂きありがとうございます。キットの説明を記載しました。
ゴズワークスのフィギュア共通の注意事項はこちらをご覧ください(ぜひご一読くださいませ) ↓
↑ ↑ ↑ パーツ洗浄厳禁、強度がない、など出力品全般の注意事項です ↑ ↑ ↑
目次
1.パーツ構成
全12パーツです。
①ヘッド ②襟(えり) ③ボディ上 ④ボディ下
⑤腕(右) ⑥腕(左) ⑦手(右) ⑧手(左)
⑨バックパック ⑩月マーク ⑪台座メカ ⑫オコジョ
*真鍮線は付属しません
*⑪台座メカは以下の通り形状を変更しました
2.組み立て時の注意
●ヘッド:
・この画像では水平な状態になってますが、ヘッドを立てた状態で襟に後方からそっとはめてください。↓
・開閉部分の強度がありません。丁寧にゆっくり開け閉めしてください。
引っかかっている時は無理に動かさずに小刻みに動かして引っかかりを解消してみてください↓
●襟(えり):
・バックパックを先に接着すると、ヘッドを襟にはめることができません。
バックパックは最後に接着してください↓
●腕:
・肩を回す時はゆっくり引き抜きつつ回してください↓
・左右を見分けるために目印をつけてます。
切れ込み上が右、切れ込み下が左です。分かりづらいです↓
・手との差し込みがきつかったりゆるかったりするのでうまい具合に調整してください。
●オコジョ:
・搭乗時は特に固定できないので中でなんとかうまく立たせてください↓
「月とオコジョとパンダロボ」楽しんで遊んでもらえたらうれしいです!是非ツイッターなどにアップしてください😊